みが@乱数調整

動画で紹介するには難しそうなことを解説します

海外版第三世代でめちゃくちゃなニックネームのポケモンを作ろう

こちらはPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の76日目の記事となります。  

scrapbox.io

 

サムネ用

やる気に満ち溢れた顔をしている(?)ナゾノクサ

 

 

めぽさんの以下の記事の発展形なので先にこちらの記事を是非ご覧ください。

mahodoriproject.hatenablog.com

mahodoriproject.hatenablog.com

 

三世代のNN変更におけるトレーナー名判定は、あくまでも文字コードが一致かを判定しているだけ。

というわけで言語IDが日本語のポケモンを海外版へと送り、6文字以上の名前を付けて第四世代以降へと送ると通常ではありえない個体を作れるわけです。

 

では逆に言語IDが日本語以外のポケモンを日本版へと送りニックネームを変更するとどうなるのでしょうか?

まずは第三世代における文字コードの使用を確認しましょう。種百科にちょうどいい記事があります。

bulbapedia.bulbagarden.net

8bitで一文字が管理されており、行が上位ニブル、列が下位ニブルです。そして文字入力画面で使用できる文字は白背景、そうでないものは灰背景になっています。

この文字の中には海外版限定の文字は含まれておりません。そちらはどのように表示しているのでしょうか。

海外版では日本語版とは別のフォントセットが用意されており、このような内容になっています。

トレーナー名やニックネームなど、日本語が必要な時だけは日本語版のフォントセットを参照するようになっているわけです。(日本語版には海外版のフォントを参照する機能はない、海外版限定文字は文字入力画面には存在しないため)

 

ではここで言語IDが日本語以外のポケモンを日本版へと送りニックネームを変更するとどうなるのかを考えていきます。

結論から言うと、同じ文字コードの海外版用フォントの文字が表示されます。例えば「あ」は文字コードが0x01なので、「À」へと変化します。これを使用すればめちゃくちゃなニックネームのポケモンを作り出すことが出来ます。

PKMNPOKéLv

(Ò¿Ó)

 

難点を挙げると、日本語版で見た場合や第四世代へと送ると日本語の名前へと戻ってしまうというものがあります。ちなみに一部の海外版NPC交換ポケモンは入力不可文字が使われているので、名前がおかしくなるというバグが存在します。

bulbapedia.bulbagarden.net

 

余談ですがエメラルドだと海外版のポケモンを日本語版でニックネーム変更することは出来たのですが、逆に日本語版のポケモンを海外版でニックネーム変更することはできませんでした。(FRLGは未確認、本題内の個体は全てRSのみを使用)

 

というわけで皆さんもニックネームで大喜利をしてみましょう。